【南房総・館山復興支援ソング】虹を見たかい~Have you seen the rainbow~がYOUTUBEにて公開されました。
道の駅保田小学校にゆかりのある南房総のアーティストも数多く参加されています。令和元年9月に南房総をはじめとした千葉南部に甚大な被害を残したふたつの台風。その台風被害から立ち上がる地域を応援するためにはじまり、新型コロナウイルスの影響を受けながらも完成した楽曲を、ぜひ一度聴いてみてください。
「昨年の台風15号で被災した千葉に音楽で元気を届けよ うと企画された「復興ソング」プロジェクト。趣旨に賛同する、館山・南房総にゆかりのあるシンガー23名がこの歌を歌うことになり、16歳から62歳までと幅広く多様なアー ティストが集まり、地元のミュージカル劇団True Colorsの子供達26名も参加することになりました。
途中、新型コロナウイルスの影響が急速に広がり、メンバーが集まってのスタジオレコーディングやステージは全て 中止に追い込まれました。そのため、レコーディングエンジニアであるmonk beat studio主宰の山口泰氏が、携帯電話のボイスメモに録音した歌声を集めてCDにする、という前代未聞のやり方でCDを制作。
レコーディングと並行して、それぞれの自宅などで撮影された映像を編集し、完成したパートからYoutubeで配信するという取り組みも始まりました。動画の編集作業は高校2年生の山口璃人が担当、送られてきた動画を編集し、週一回ずつ映像配信していきました。これは、それぞれの自宅から送られてきた動画を編集し、1曲のMVとして仕上げた完成版です。
CD販売サイト⇒http://le-phare.jp/cd_reservation
ミュージックビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=8uftjny4i6E
※現在、道の駅保田小学校ではCDの販売を行っていません。上記のサイトよりお求めください。
#千葉 #道の駅保田小学校 #鋸南町 #館山 #南房総 #復興ソング #令和元年房総半島台風 #台風15号 #ルファーレ復興ソングプロジェクト